top of page

日々の想い Vol.19

The way he looks vol.19


自分がここまで歩んできた道を振り返って、

「ああ、ここまできた」と思うことがあります。


そのあとすぐに付け加えるのが、

「そして、ここから」。


ひとつの目標を達成したら、あぐらをかくことなく、また次の目標に向かってぼちぼちと歩いていく。そうやって毎日を普通に、精一杯生きています。


千日回峰行という行をしたことで、周囲からその距離や環境など、物理的な価値観を聞かれることが多いのですが、ふと振り返ってみると、自分自身はその期間の中でいかに内的価値観を高めていくかということだけを考えていたように思います。それが仙台に帰ってきてお寺を建てた今でも続いています。


修行というのはやり直しがききません。「ポジティブな気持ちで頑張るように」とお師匠さんから言われて皆で一斉にスタートしても、最後まで1日1日を精一杯頑張る人と、だんだんと「嫌だなぁ」「めんどくさいなぁ」という気持ちに傾いていく人とでは、行を終えたとき、その人の内面から湧き立つものは全く違ってきます。


そういう考え方を持っているからこそ、私は人生全体をひとつの行の期間ととらえて、今も歩みを続けているのだと思います。


今月は、以前『ステップバイステップ』のゲストにもお越しいただいた栗山英樹監督率いる侍ジャパンが、大変な活躍を見せてくださいました。選手たちが一生懸命、精一杯プレーする姿は、見ている我々の心に光を灯してくれるなぁと思いますし、スポーツを見ている中でハッと気付きを得ることもあります。


気付きイコール小さな悟り、です。毎日、自分自身を諭していかなければなりません。「これでいいな」と満足した瞬間に自分磨きは終わってしまいます。磨いて磨いて、いろんな辛いこと苦しいこと嫌なことに直面したときには、「これが今自分が乗り越えなければならないステージなんだな」と向き合い、それを乗り越えたら次のステージへ。その繰り返しによって、“悟りの階段”を一段でも高く登っていくこと、それが人生なのだと思います。



Hello, this is Ryojun Shionuma.


Looking back on the road I've traveled so far,

Sometimes I think, "Oh, I've come this far."


I will soon add that

"And let's continue from here."


Once you have achieved one goal, don't sit cross-legged and walk slowly toward the next goal. That's how I live each day to the fullest.


After doing the Sennichi Kaihogyo, people around me often ask me about my physical values, such as distance and environment. I think I was only thinking about how to raise my sense of values. It continues even now when I came back to Sendai and built a temple.


Training is irreversible. Even if everyone starts at the same time with the teacher telling them to "do their best with a positive mindset", they will gradually say "I don't like it" and "It's troublesome" with the people who work hard day by day until the end. With a person who leans toward his feelings, what springs up from within is completely different when the practice is over.


It is precisely because of this way of thinking that I view my entire life as a period of one line, and I think that I continue to walk even now.


This month, Samurai Japan, led by Director Hideki Kuriyama, who was a guest of "Step by Step" before, showed a great performance. I think that the sight of the players playing hard and doing their best will light up the hearts of those who watch them, and there are times when watching sports makes us realize things.


Awareness equals small enlightenment. I have to admonish myself every day. Self-improvement ends at the moment when you are satisfied with "I'm fine with this". Polish and polish, and when you face various painful, painful, and unpleasant things, face it, "This is the stage you have to overcome now," and once you overcome it, move on to the next stage. I believe that life is about climbing the “Stairway to Enlightenment” as high as possible through repetition.



bottom of page