top of page

6月 「心の庭」

Letter June "garden of the heart"


境内の草木に目をやれば、より一層輝いているように見えます。


もっとも太陽の力が高まる夏至が近づくこの時期は、梅雨の季節でもあります。


しとしとと降る雨は草木にとって命の水。地中の根っこが潤い、花が咲きます。


慈眼寺にお越しいただく皆様の目を楽しませる景観は雨あってこその美です。



▼慈眼寺の庭の様子はこちらからご覧いただけます。



― 今月の大阿闍梨のひと言 ―


昔のお坊さんは、自分の悟りの表現として、庭を造ったそうです。


美しい庭を維持するためには、手入れが欠かせません。草むしりはもちろん、成長し過ぎた枝や葉を切り落とす剪定が必要です。


この庭の話を私たちの内面的なものに置き換えてみますと、悟りに近づいたとしても努力を怠ってしまえば、すぐにまた落ちてしまうということです。


生涯、人生は下積み。この心を忘れてはいけません。




If you look at the plants in the precincts, they will appear to shine even more.

The summer solstice, when the power of the sun is at its peak, is approaching, and it is also the rainy season.

The drizzling rain is the water of life for plants. The roots in the ground are moistened and the flowers bloom.

The scenery that pleases the eyes of everyone who visits Jigenji Temple is beautiful only when it rains.


[ Monthly Word ]

  

It is said that old monks created gardens as an expression of their enlightenment.

Maintaining a beautiful garden requires maintenance. In addition to weeding, pruning is necessary to cut off overgrown branches and leaves.

If we translate this story of the garden into our inner world, even if we approach enlightenment, if we do not make the effort, we will soon fall back down again.

Life, life is a bottom. Do not forget this heart.



bottom of page